あたらしい食のライフスタイル誌『うかたま』をお届けします。 絵=大野八生
Yae NO MUSIC AND FOOD, NO LIFE 写真=ヒムロイサム 文=野間易通
おもちはエライ!
- 天童市の押野家と、つきたてのおいしいおもち 写真=冨田きよむ 文=佐々木泉
- 日本全国わが家の雑煮マップ
- 混ぜたりこねたり千変万化 おもちカタログ
- おもちをめぐるいろんな話
- いまどきのもちつき機は、かなりエライ!
100人の朝ごはん 写真・文=『うかたま』とつながりのある100人のひとたち
- 『うかたま』が気になるあの人の朝ごはん
ブルントランひかるさん/森まゆみさん/西川りゅうじんさん/大田垣晴子さん/高畑勳さん - みんなの朝ごはんをやさしくチェック 女子栄養大学短期大学部教授 小川久恵
地域限定この店 このメニュー ここだから食べられるもの
- 青森市浅虫温泉 浅めし食堂のじゃがいもすいとん 写真=富井昌弘 文=佐々木泉
- 益田市匹見町 雪舟山荘のうずめ飯 写真=富井昌弘 文=おおいまちこ
- 加美町中嶋 ふみえはらはんのおにぎり 写真=湯山繁 文=おおいまちこ
エン座 東京の小麦でつくる“武蔵野うどん” 写真=ヒムロイサム 文=おおいまちこ
おいしいものを育てる人 谷和原村の池田朝男さん 写真=倉持正実 文=細川恭子
タイマグラばあちゃんの味噌をつくる手 写真=井上祐治 文=澄川嘉彦
タイマグラ フィールドノート 文=山代陽子 版画=山代恵子
きせつの道具(1)土鍋 写真=植野 淳 小物制作=小池めぐみ
ロシアの週末の家ダーチャ 自給暮らしに乾杯! 写真・文=豊田奈穂子
きせつの道具(2)湯たんぽ 写真=植野 淳 小物制作=小池めぐみ
山の上の家族 九州福岡の原島さん一家 写真・文=冨田きよむ
《連載》
林弘子の四季旬菜食べものづくり(1)「いずしと切り干し大根」 写真=西山輝彦
ジマンの八百屋 川崎・鷲沼/マル治
大人の家庭科 教えてくれる人=お茶の水女子大学附属高校 田中京子先生
操体法 自分のカラダを自分でなおす
おかもとさんの元気になるごはん おはなし=岡本正子
おうちで育てるミニ野菜・ベビー野菜 ガーデンレタスミックス
食べるんだから知っときたい(1)全頭検査の行方とBSEをめぐる闇 文=森田久雄
「食べる」を育む FILE 01 神戸・六甲アイランド 写真=貝原弘次 文=大野慈美
おおいまちこの週末農園だより 写真=大西暢夫
みうたさんのおやつ レシピ=江島雅歌 写真=湯山 繁
豆ジャーナル 面白い本・気持ちいいCD・かっこいい人・愉快なイベント
プレゼント/アンケート
編集後記